金沢の地で、久々の勝利!(J2 第16節 ツエーゲン金沢戦)

がんじい,

2017年06月03日 07:50

松本山雅FCは5月28日(日)にアウェイで、
J2 第16節 ツエーゲン金沢と対戦しました。


松本山雅FCはアウェイで、J2 第16節 ツエーゲン金沢と対戦しました。
今試合は今節唯一のナイトゲームでした。
19:00キックオフにもかかわらず、松本から約1,500人の
山雅サポーターさん
が駆け付けてくれたそうです。
地域リーグからの対戦相手と、比較的近いと
いう事だったのでしょうか?
金沢の正ゴールキーパーは、昨季まで山雅戦士だった
白井 裕人選手です。
白井選手を観に行った方もいたかも知れませんね♪
私の分も応援、よろしくお願いします!
私は事情でDAZN(ダ ゾーン)も観られなかったのですが、
エールを送りました♪




大勢の山雅サポーターさんが、金沢の地に駆け付けて下さいました。
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)



スタメン選手は、前節のパウリーニョ選手の代わりに
宮阪選手が入りました。
前節と同じ、石原選手はトップ下のシャドーの位置に入り
安川選手が左サイドに入りました。
丸坊主にして、気合を入れた高崎選手にも期待です!




試合前に元山雅戦士の白井選手と、
挨拶を交わす村山選手。


今節のスタメンは、パウリーニョ選手に代わって、
宮阪選手(15番)が入りました。



前半は両チーム共、一進一退でした。
山雅はゴール前の精度を欠いて、ゴールとはなりませんでした。
前半は0対0のまま、終了します。



前節に続いて左サイドに入った、安川選手です。
守備に加えて、チャンスを演出します。


丸刈りにした高崎選手に期待です!



後半は前半と違う展開となりました。
その時は66分に訪れました。工藤選手が金沢陣右サイドから
横パスを出します。
そのボールを受けた石原選手が、利き足でない左脚で
ボレーシュートを決めます。
ゴールネットを揺らし、先制点となります。ゴール!
石原選手、今季2点目です!
イシはやっぱり、シャドーのポジションの方が輝きますね!




66分、工藤選手のパスから、石原選手がボレーシュートを決めます。
先制点となります!




その3分後の69分、再びチャンスが訪れます。
石原選手が右サイドでドリブルで仕掛け、折り返すと
そのボールをフリーとなっていた工藤選手が流し込みます。
ゴール!! 2対0となります。工藤選手の今季3点目です。




69分、今度は石原選手のパスから
工藤選手が2点目を決めます。



更にその1分後の70分、工藤選手とワンツーのパスをもらった
岩間選手がシュートします。
みたびゴールネットを揺らします。ゴール!!!
3対0となります。岩間選手は今季2点目です。


山雅は75分に石原選手から山本選手に、
79分に岩間選手からパウリーニョ選手に交代
します。


このまま終了かと思った83分、またまたチャンスがきます。
左サイドを攻め上がって来た山本選手が、
ゴール前の高崎選手にパスします。
そのボールを高崎選手が決めます。
ゴール!!!! 4対0となります。
高崎選手、久々の今季7点目のゴールです。
ダメ押しとなります。




70分、岩間選手のシュートで3点目が決まりました。



85分に安川選手に代わって、當間(とうま)選手が入ります。
ケガから復帰した當間選手、帰って来てくれました!




85分當間(とうま)選手が入りました。
當間選手の復帰、朗報です!



ここで試合終了し、4対0で勝利です。
4月29日(土)第10節のカマタマーレ讃岐戦以来の勝利です!
久し振りだったなー(苦笑)
うっぷんを晴らすような、ゴールラッシュとなりました。
やっぱり、勝利はいいですね! 選手達の笑顔もいいです!
裕人(白井選手)はちょっと、かわいそうだったけど・・・




試合終了後、ハイタッチする選手達。
笑顔がいいです!




この勝利で松本山雅FCは6勝4分6敗となり、12位になりました。
どんどん上がっていきましょう!




試合ダイジェスト映像はこちら♪




明日6月4日(日)に松本山雅FCは、アルウィンで第17節
東京ヴェルディと対戦します。
上位のヴェルディに勝利し、連勝といきましょー!



東京ヴェルディ対戦前映像はこちら♪




2016年 J2 第15節 ツエーゲン金沢戦記事はこちら♪

J2 第10節 カマタマーレ讃岐観戦記事はこちら♪







関連記事