再び、上を目指して!(J2 第35節 水戸ホーリーホック戦)

がんじい,

2017年10月07日 07:50

松本山雅FCは9月30日(土)はJ2 第35節をアウェイで、
水戸ホーリーホックと対戦しました。


松本山雅FCはアウェイで、J2 第35節
水戸ホーリーホックと対戦しました。



松本から水戸の地に、山雅サポーターさんが3,000人程
駆け付けて頂きました
。仕事の私の分も、応援お願いします!
私は後に、DAZN(ダ ゾーン)で観戦しました。


水戸とは今季、アルウィンで第18節に対戦
0対1で敗れました。初めての敗戦でした。
この借りを返しましょう!




水戸の地に、山雅サポーターさんがたくさん
参戦してくれました!
(画像は松本山雅公式サイトから)



今節のスタメンは、ケガから復帰した飯田選手が2試合振り・
石原選手が10試合振りに復帰しました。
警告累積の出場停止の山本選手の代わりに入りました。
飯田選手の復帰も嬉しいです♪

三島選手がベンチ入りできなかったのは、寂しいです・・・
水戸でブレイクし、13得点を挙げている前田 大然選手
山雅からのレンタルなので、試合には出られません。

この試合で 田中 隼磨(はゆま)選手が、
J2通算100試合出場となりました。
隼さん、おめでとう♪





飯田選手が2試合振り・石原選手が10試合振りに
先発出場しました。
(画像は松本山雅公式サイトから)



試合は前半から、山雅のペースで進んでいきます。
すると、チャンスがきます。
29分、右サイド中央付近でフリースローを得ます。
田中 隼磨選手がフリースローを投げると、
石原選手が頭で前に送ります。
そのボールを高崎選手がドリブルで、右サイドを駆け上がります。
その動きに呼応した石原選手が、ゴール前に走り込みます。
ドリブルで駆け上がった高崎選手が、石原選手にパスします。
そのボールを、石原選手がダイレクトに左足で蹴り込みます。
ゴールネットを揺らし、先制点となります! ゴール!
石原選手の今季7点目です。

前半を1対0で折り返します。
後半も山雅が攻めていきます。




復帰した飯田選手が、体を張って守ります。
(画像は松本山雅公式サイトから)


29分、田中 隼磨選手のフリースローを、
高崎選手がドリブルで持ち上がります。


右サイドを上がって、ゴールに迫る高崎選手。
石原選手がゴール前に。


更にゴールに迫って。
(画像は松本山雅公式サイトから)


ゴール前にパスを出す、高崎選手。


石原選手が左足で蹴り込み、ゴール!
先制です!



前からは、こんな感じです。
滑り込んでのシュートです!
(画像は松本山雅公式サイトから)


安藤・工藤選手と抱き合って喜ぶ、石原選手。



山雅は80分に高崎選手から鈴木 武蔵選手へ、
90分に石原選手から岡本選手へ、
94分に工藤選手から武井選手に交代
します。


終盤は水戸に攻め込まれるシーンが多くなりましたが、
飯田選手を中心とした守備陣が体を張って 守ります。
このままの得点を守り切り、1対0で勝利しました。
アルウィンでのリベンジを果たしました!




試合終了!
石原選手の決めた1点を守り切りました!
守り切って、健闘を讃え合う山雅戦士達。


得点者の石原選手へのインタビューです。



水戸の地でのアルプス一万尺気持ちいいでしょうね!
ゴールを決めた石原選手が、前に出ていて踊っていました♪




山雅サポーターの所に挨拶に来た、選手達。
インタビューを終えた石原選手も合流です。


水戸の地で、サポーター達とアルプス一万尺
踊る山雅戦士達。


押し出された石原選手が、
キジのポーズでパフォーマンスします♪


アウェイの地での勝ち点は、
3点以上の価値がありますね!
(画像は松本山雅公式サイトから)


陰の功労者 高崎選手です。
ゴールは、高崎選手のアシストから生まれました♪


試合後の反町監督のインタビューです。


今試合の対戦成績です。
ポゼッション率・シュート等は、水戸の方が上でした。
でも勝てなければ、意味がありません。




これで山雅は17勝7分11敗の勝ち点58で、5位に上がりました。
あと7試合、良い結果で締めましょう!




試合ダイジェスト映像はこちら♪



高崎選手試合後インタビュー映像はこちら♪








松本山雅FCは今日の13:00からアルウィンで、
第36節 ロアッソ熊本と対戦します。
熊本の復興を応援したいですが、試合の結果は別です。
勝ちましょうー!
今回は仕事で行けません(泣)・・・




昨季の第39節 熊本戦に購入した、コラボタオルマフラーです。
これ振って、応援したかったです・・・





熊本戦対戦前映像はこちら♪




第18節 水戸ホーリーホック観戦記事はこちら♪







関連記事