とんかつ力亭(上田市)
2017年01月24日
がんじい, at 07:36 | Comments(14) | グルメ
正月ネタ、今頃ですいません(汗)
正月休みに、いつもの初詣に出掛けました。
お昼は上田市駅前の「とんかつ 力亭」さんです♪

お正月に「とんかつ 力亭」さんに行ってきました♪
正月休みに、いつもの初詣に出掛けました。
お昼は上田市駅前の「とんかつ 力亭」さんです♪
お正月に「とんかつ 力亭」さんに行ってきました♪
この日は正月3が日、お店は激混みです。
ちょっとお昼を回っていたからでしょうか?
満席で少し待ちました(笑)
久し振りに奥の小上がり席に座りました。
メニューを注文します。
家族はロースかつ定食 1,500円(税込)でしたが、
私は大ロースかつ定食 1,880円(税込)にしました。
箱根駅伝での母校の順位を気にしながら、待っていました。
今年も・・・
少し待っていると、大ロースとんかつ定食がきました。
やっぱり、大きいですね!
切身が真ん中まで入っているので、大きいのがわかります。
力亭さんは宴会でお邪魔した事がありますが、
宴会で出して頂いていたとんかつは これだったんですね♪

大ロースかつ定食 1,880円(税込)です。

かつが大きいです!
真ん中にも、切身が入っています。
美味しそうです♪
特製ソースをかけて頂きます。
衣はカラッと揚がっていて、中の肉はジューシーです♪
ラードで揚がったお肉、美味しいです! ご飯が進みます。
お替りできるキャベツも、嬉しいサービスです♪

特製ソースをかけて、頂きます♪

お肉はこれだけの厚みがありますが、
衣サックリ・中は柔らかいです♪
美味しいお肉で、お腹いっぱいです(笑)
我が家はまず善光寺に向かいます。今まで運がよかったのか、
参拝制限に遭った事がありませんでした。
今年、初めて経験しました(苦笑)
到着して、約1時間位かかりました。
よって、上田に着いたのがお昼を回っていました。

善光寺です。
初めての入場制限で、待機中です(笑)

帰りがけにTHE FUJIYA GOHONNJINで、
抹茶のロールケーキを購入しました。
画像はないです(笑)

長野駅前のマンホールは、カラーだったのですね♪
この後、別所温泉の北向観音に向かいました。
片方だけだと、「片詣り」になってしまいますので(笑)

別所温泉 北向観音です。
こちらは空いていました。
仕事の事・家族の事・そして松本山雅FCのJ1昇格を
祈りました。
松本市の深志神社にも行かないと(汗)
今年の初詣は良い天気でした♪
とんかつ 力亭
住所:上田市天神1-2-32 TEL:0268-22-8938
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:月曜日
前に行った、とんかつ力亭記事はこちら♪
ちょっとお昼を回っていたからでしょうか?
満席で少し待ちました(笑)
久し振りに奥の小上がり席に座りました。
メニューを注文します。
家族はロースかつ定食 1,500円(税込)でしたが、
私は大ロースかつ定食 1,880円(税込)にしました。
箱根駅伝での母校の順位を気にしながら、待っていました。
今年も・・・
少し待っていると、大ロースとんかつ定食がきました。
やっぱり、大きいですね!
切身が真ん中まで入っているので、大きいのがわかります。
力亭さんは宴会でお邪魔した事がありますが、
宴会で出して頂いていたとんかつは これだったんですね♪
大ロースかつ定食 1,880円(税込)です。
かつが大きいです!
真ん中にも、切身が入っています。
美味しそうです♪
特製ソースをかけて頂きます。
衣はカラッと揚がっていて、中の肉はジューシーです♪
ラードで揚がったお肉、美味しいです! ご飯が進みます。
お替りできるキャベツも、嬉しいサービスです♪
特製ソースをかけて、頂きます♪
お肉はこれだけの厚みがありますが、
衣サックリ・中は柔らかいです♪
美味しいお肉で、お腹いっぱいです(笑)
我が家はまず善光寺に向かいます。今まで運がよかったのか、
参拝制限に遭った事がありませんでした。
今年、初めて経験しました(苦笑)
到着して、約1時間位かかりました。
よって、上田に着いたのがお昼を回っていました。
善光寺です。
初めての入場制限で、待機中です(笑)
帰りがけにTHE FUJIYA GOHONNJINで、
抹茶のロールケーキを購入しました。
画像はないです(笑)
長野駅前のマンホールは、カラーだったのですね♪
この後、別所温泉の北向観音に向かいました。
片方だけだと、「片詣り」になってしまいますので(笑)
別所温泉 北向観音です。
こちらは空いていました。
仕事の事・家族の事・そして松本山雅FCのJ1昇格を
祈りました。
松本市の深志神社にも行かないと(汗)
今年の初詣は良い天気でした♪
とんかつ 力亭
住所:上田市天神1-2-32 TEL:0268-22-8938
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:月曜日
前に行った、とんかつ力亭記事はこちら♪
この記事へのコメント
力亭さん、行きたいとずっと思ってたんですが真田丸騒動が終わるまで我慢でした(汗)
デッカイかつ見たらなるべく早く伺いたいと思いを新たにしましたよ❢
去年に初めて両詣りしてご利益あるかな?と期待してたら近年稀にみる残念な一年になってしまってました(T_T)/~~~
多分オイラの信心不足でしょう。。。
デッカイかつ見たらなるべく早く伺いたいと思いを新たにしましたよ❢
去年に初めて両詣りしてご利益あるかな?と期待してたら近年稀にみる残念な一年になってしまってました(T_T)/~~~
多分オイラの信心不足でしょう。。。
Posted by おやきわだ2
at 2017年01月24日 07:57

おはようございます(^o^)/
力亭さん、新しいお店ですか?
美味しそうなカツです。
善光寺に北向き観音とお参りされたのですね♪よい一年になりそうですね。
お正月の雪が今まとめて降っているかのような先週からの長野市です(T T)
力亭さん、新しいお店ですか?
美味しそうなカツです。
善光寺に北向き観音とお参りされたのですね♪よい一年になりそうですね。
お正月の雪が今まとめて降っているかのような先週からの長野市です(T T)
Posted by メグミン
at 2017年01月24日 08:37

上田駅前に、こんなに美味しそうなトンカツ屋さんがあったなんて!要チェック!ですね♪
しかも、真ん中で切れているのは、食べやすくて嬉しいですね(*^^*)
Hosomimi(=^ェ^=)
しかも、真ん中で切れているのは、食べやすくて嬉しいですね(*^^*)
Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年01月24日 10:04
おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
両方回られても、昨年は色々とあったようですね?
今年は良い年になりますよ♪
真田丸ブームも静かになったので、
是非訪問されてみて下さい(笑)
お勧めです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
両方回られても、昨年は色々とあったようですね?
今年は良い年になりますよ♪
真田丸ブームも静かになったので、
是非訪問されてみて下さい(笑)
お勧めです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 12:21

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
あれ?メグミンさんご存知ないですか?
多分、上田にいらした時からお店はあったはずですよ?(笑)
うなぎの若菜館さんの、ほぼ向かいです♪
長野は雪が多いみたいですね?
お疲れ様です♪
両方回って、山雅のJ1昇格叶いますように!(笑)
またご訪問下さい♪
両方回って
いつもコメントありがとうございます♪
あれ?メグミンさんご存知ないですか?
多分、上田にいらした時からお店はあったはずですよ?(笑)
うなぎの若菜館さんの、ほぼ向かいです♪
長野は雪が多いみたいですね?
お疲れ様です♪
両方回って、山雅のJ1昇格叶いますように!(笑)
またご訪問下さい♪
両方回って
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 12:25

HOSOMIMIGARDEN様
いつもコメントありがとうございます♪
上田駅前にある老舗店なのです。
真ん中で切れているのは、大ロースだからだと思います(笑)
美味しいですよ♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
上田駅前にある老舗店なのです。
真ん中で切れているのは、大ロースだからだと思います(笑)
美味しいですよ♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 12:28

ソースを見ただけで美味しいお店ってことがわかります!
佇まいもいいですね♪
佇まいもいいですね♪
Posted by ゆうゆ
at 2017年01月24日 18:45

ゆうゆ様
いつもコメントありがとうございます♪
本当、美味しいんです♪
上田でご招待した位です(笑)
本当は教えたくないといいつつ、
記事にしてますが(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
本当、美味しいんです♪
上田でご招待した位です(笑)
本当は教えたくないといいつつ、
記事にしてますが(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 20:17

がんじい.様
こちらのボリュームの凄さは風のうわさで聞いていましたが、なんとも…
僕では食べ切れない量かもしれません(笑)
こちらのボリュームの凄さは風のうわさで聞いていましたが、なんとも…
僕では食べ切れない量かもしれません(笑)
Posted by 店主がお
at 2017年01月25日 19:22

こんばんは~
家ではラードでとんかつを揚げられないのでお店のサクサクとんかつは一味違いますね。
THE FUJIYA GOHONNJINさんのケーキ久しく頂いてないのでまた行ってみたいです♪
家ではラードでとんかつを揚げられないのでお店のサクサクとんかつは一味違いますね。
THE FUJIYA GOHONNJINさんのケーキ久しく頂いてないのでまた行ってみたいです♪
Posted by ちろる。
at 2017年01月25日 22:04

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
これは大ロースですからね?(笑)
普通のロースかヒレカツでしたら、
そんなに大きくはないですよ♪
是非、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
これは大ロースですからね?(笑)
普通のロースかヒレカツでしたら、
そんなに大きくはないですよ♪
是非、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月26日 08:05

ちろる。様
いつもコメントありがとうございます♪
家でラードは難しいですよね?(笑)
サクサクのジューシーは、お店ならではです。
美味しかったです♪
GOHONJINの抹茶ロールケーキ、
写真なくてすいません(汗)
抹茶の香りが香って、美味しいケーキでした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
家でラードは難しいですよね?(笑)
サクサクのジューシーは、お店ならではです。
美味しかったです♪
GOHONJINの抹茶ロールケーキ、
写真なくてすいません(汗)
抹茶の香りが香って、美味しいケーキでした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月26日 08:08

がんじい,様
がんじい,様の母校は駅伝いかがでしたでしょうか。
私の母校は優勝候補と言われながらシード争いをしていました(泣)
でも、この間の都道府県駅伝の長野チームの優勝を見てちょっとすっきりしました。
佐久の地元の上野選手さすがの力走でした(*^^*)
がんじい,様の母校は駅伝いかがでしたでしょうか。
私の母校は優勝候補と言われながらシード争いをしていました(泣)
でも、この間の都道府県駅伝の長野チームの優勝を見てちょっとすっきりしました。
佐久の地元の上野選手さすがの力走でした(*^^*)
Posted by 佐久のコバ
at 2017年01月26日 21:12

佐久のコバ様
いつもコメントありがとうございます♪
あまり詳しくは書けませんが、
今年もダメでした・・・
都道府県駅伝は上野選手の活躍もそうですが、
佐久長聖高校の選手達も頑張りましたね♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あまり詳しくは書けませんが、
今年もダメでした・・・
都道府県駅伝は上野選手の活躍もそうですが、
佐久長聖高校の選手達も頑張りましたね♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月27日 08:03
