ハルピンラーメン本店で冬季限定メニュー(諏訪市)

がんじい,

2017年04月11日 07:41

3月のとある日曜日、「この日しかない!」と思い立って、
諏訪市に向かいました。
ハルピンラーメン本店」さんで冬季限定メニューを頂く為です♪


冬季限定メニューを食べたくて、
「ハルピンラーメン本店」さんに来ました♪



今年冬だったか、私はSBCテレビの県内の新旧ラーメン店を
紹介した番組を見ていました。
番組内で諏訪市の「ハルピンラーメン本店」さん
紹介されていました。
そこで冬季限定のメニューが提供されている事を知り、
是非行きたいと思っていました。
娘の引越しも控えていたので、予定のない日曜日に急遽
思い立って向かいました♪

本店の訪問は2回目です。
最近は「松本並柳店」さんに浮気していましたので(笑)
着いたのは正午を回っていましたので、お店はもう混んでいました。
店に入って待合の席に座り、席が空くのを待ちます。
この日は女性スタッフのみの営業でした。
さすが、と思ったのは 待っている間に注文を聞いていきます。
その方が席に着いて、すぐラーメンが提供できるからです。
こういう心遣いが嬉しいですね♪


しばらく待っていると、席が空いたので座ります。
ハルピンさんならではのジャスミン茶を飲みながら、待ちます。
私が頼んだのは、「並木 780円(税込)」です。
テレビで店長さんが、ハルピンラーメンさんを開業した頃の
先代の思い出の味を復活させたメニューと聞き、
是非食べてみたいと思いました。




この冬季限定メニュー 並木 780円(税込)が食べたくて、
来ました♪


アップしてみます。
文章を読むと、毎年の冬季限定メニューのようですね?


テーブルにあった、お店の案内を頂きます。


裏です。
本店を含めて、計5店舗のハルピンラーメンさんがあるんですね♪
松本並柳店は行っていますが、
下諏訪町役場前店・塩尻広丘駅前店・富士見諏訪南IC店
まだ未訪です。




席に着いて、割とすぐに並木がきました。美味しそうです!
まずはスープからです。おお、ハルピンラーメンのスープです。
だが、辛い!結構、辛いです!(笑)
私は辛いのが得意な方ですが、意外ときました(苦笑)
ハルピンラーメンが辛さと甘さの調和が取れているのに比べ、
並木は辛さが引き立てられている感じです。
これはこれで、美味しいです♪


次は麺です。
麺をリフトアップします。麺はちぢれた細麺です。
この麺がスープによく絡みます♪





並木がきました。
美味しそうです♪


麺をリフトアップです。
麺はちぢれた細麺です♪




トッピングはチャーシュー・メンマ・キクラゲ・ほうれん草・
モヤシ・刻みネギ
です。
ハルピンラーメンにない、キクラゲが歯ごたえあっていいです!
よいアクセントでした♪




チャーシューは、ハルピンラーメンと同じものです。


並木と比べる為、以前の訪問時の
ハルピンラーメンの画像も載せます。
並木の方が、スープの色が濃いです。




いつもより辛いスープを完飲です。
仕上げにジャスミン茶をもう一杯頂いて、
会計をして店を後にしました。
後ろに、待っているお客さんがいますので(笑)


並木、冬季限定なので普段は頂けないメニューです。
辛さが印象的な一杯でした♪
今年、10杯目♪


ハルピンラーメン本店


場所:諏訪市四賀飯島2336‐2  TEL:0266-53-1557

営業時間:11:00~24:00  年中無休




以前に訪問したハルピンラーメン本店記事はこちら♪

ハルピンラーメン 松本並柳店訪問記事はこちら♪









関連記事