白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
実は、
前記事の白樺湖 池の平ファミリーランドさんの
「
ラーメン祭り 秋の陣」には、続きがありました。
懲りずに、お付き合い下さい♪(笑)
ラーメン祭り 秋の陣は続きがありました(汗)
実はチケットを2枚購入していました。
せっかく来たのと、迷う事ないように
両方食べようと思っていました(笑)
もう1枚、チケットを購入していました。
もう一杯は、松本の
寸八さん・おおぼしさん・燕黒さん・天火さん・
しろがねさんの「
松本ラーメン団」さんのコラボラーメンです。
「
最近話題の天ぷらラーメン」を頼んでみます。
長野市の
長野ラーメンCLUBさんの
「
濃厚豚骨 肉盛り信州味噌らぅめん」より、
調理時間がかかりました。それは天ぷらを揚げるからです。
できたら、隣のテントへ移動です。
もう1杯は
松本ラーメン団の
「
最近話題の天ぷらラーメン」にしました。
看板をアップしてみます。
寸八さんとおおぼしさん(上田の?)は訪問済みですが、
燕黒さん・天火さん・しろがねさんは、まだ未訪です。
この中に訪問を狙っているお店があります♪
別料金で、「
牛すじ」500円(税込)も販売されていました。
お姉さんに勧められましたが、遠慮しました。
そんなに食べられないって(苦笑)
手を合わせて、頂きます。
まずはスープからです。
鶏ガラベースのオーソドックスなスープです。
スッキリしています♪
次は麺です。リフトアップします。
麺は
ストレートの細麺です。
濃厚豚骨 肉盛り信州味噌らぅめんと、同じ麺のようです。
スルスルと入ります♪
最近話題の天ぷらラーメンです♪
麺をリフトアップします。
麺は
ストレートの細麺です。
トッピングは
チャーシュー・天ぷら・メンマ・刻みネギです。
チャーシューはしっかりした歯ごたえです。
天ぷらは始めに食べた時はサクサクでしたが、
スープを吸ったら クタクタでした(笑) 当たり前ですが。
チャーシューは私好みの、しっかりした歯ごたえです♪
天ぷらは野菜中心です。
スープを吸っちゃうと・・・(苦笑)
カップには「
仙台ラーメンフェア」と書いてありました。
使いまわしか?(笑)
スープまで完飲します。ご馳走様でした♪
ちょっとこの醤油ラーメンに、
天ぷらは合わないような気がしました(苦笑)
今年、34杯目♪
今回のラーメン2杯では、濃厚豚骨 肉盛り信州味噌らぅめんの方が
私的には好みでした♪
2杯も食べたのでもちろん、夕食は要りませんでした(苦笑)
1つ残念な事がありました。
長野・松本の有名店がコラボした割には、普通でした。
濃厚豚骨という割には、豚骨感があまり感じられませんでした。
値段の制限もあるからでしょうが、ちょっと期待外れだったのが
正直な本音でした。
白樺湖には「
テディベアミュージアム」がありますね!
子供が小さい頃に、行きました♪
入口近くのクマさん、何とも言えない表情です♪
ラーメン祭り 秋の陣の前記事はこちら♪
関連記事