昨季の因縁の相手と・・・(J2 第13節 町田ゼルビア戦)

がんじい,

2017年05月18日 07:51

松本山雅FCは、5月13日(土)にアルウィン
J2 第13節 町田ゼルビア戦に臨みました。


松本山雅FCJ2 第13節アルウィンに、
町田ゼルビアを迎えました。

ホーム試合でしたが 私は仕事の為、欠席です(泣)・・・
昨季、私は町田戦はホーム(第14節)アウェイ(第41節)
唯一 、両試合を観ました。
ですので、観に行きたかったのですが・・・
雨ですが私の分も皆さん、応援お願いします!
私はDAZN(ダ ゾーン)で応援です♪(←仕事しろ!)(苦笑)




今試合から喫茶 山雅の出張販売が開始されたそうです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



スタメン選手は、前節先発したパウリーニョ選手に代わり、
大卒ルーキーの岡選手が初先発しました。
シャドーのポジションに入りました。
若い力に期待です!




大卒ルーキーの岡選手
(後列右から3番目)が、初先発でした。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



試合は前半、一進一退の状態で進みます。
山雅のペースに徐々になり出した40分、チャンスを向かえます。
町田陣の左サイドから石原選手が、中央にクロスボールを上げます。
そのボールに反応した工藤選手が、ダイレクトに
ボレーシュートを放ちます。ボールはゴールネットを揺らします。
ゴール! 先制です! 工藤選手の今季2点目です。
ビューティフルゴールでした!


このまま、前半は1対0で終了します。




田中 隼磨(はゆま)選手は守備と共に、
攻撃の起点となっています。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


40分、石原選手が左サイドでクロスを上げます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


そのボールに反応した工藤選手
ボレーシュートを放ちます。


別角度から。
左側の石原選手から、クロスが上がってきます。
右端が工藤選手です。
画像はDAZN(ダ ゾーン)からです。


倒れながらも、ボレーシュートが決まります!


今度は正面からです。
石原選手(右端)が中央にクロスを上げます。
ゴール前で工藤選手(左端)が、手を広げて呼んでいます。


飛んできたボールを、工藤選手が!


シュート!ゴールネットを揺らします!
町田のゴールキーパー、動けません。


シュートが決まり、喜んで駆け出す工藤選手。
髪型変えた甲斐があったね!(笑)


向かったのは、高崎選手
飛び付きました♪
駆け寄る、飯田・石原選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



後半開始早々の52分、町田のフリースローからゴール前で崩され
ゴールされます。1対1の同点となります。


山雅は75分に高崎選手から三島選手に、
77分に岡選手から山本選手に、
84分に工藤選手からセルジーニョ選手に交代
します。




初先発の岡選手、惜しいシーンもありました。
もっと積極性が欲しかったですね?
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


今試合の入場者数が発表されました。
9,389人でした。雨の影響もあったのでしょうね?
久し振りに1万人を切りました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


途中交代で入った山本選手です。
大貴のゴールも見たい!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



ですが追加点なく、1対1で終了です。
引き分けでした。勝ち点1を分け合いました。
松本山雅FCは10位に後退しました。



工藤選手の素晴らしいゴールが決まり、
是非 勝ちたかった試合でした。
ましてや 昨季の41節の敗戦で、J1への自動昇格の道が
閉ざされました。だから今試合、勝って欲しかったです・・・
あの試合の石原選手のファールは絶対、
ペナルティーキックだったって!(まだ言ってる、しつこい)(苦笑)


でも切り替えて、いきましょう!
勝ち点3が欲しいな・・・


試合ダイジェスト映像はこちら♪






松本山雅FCは、5月21日(日)にアルウィンで、
第15節 湘南ベルマーレと対戦します。
なかなかアルウィンで勝ててない状況ですが、
首位争いする相手を破って波に乗るぞー!




2016年 J2 第14節 町田ゼルビア観戦記事はこちら♪

2016年 J2 第41節 町田ゼルビア観戦記事はこちら♪





関連記事