食堂 大黒屋(千曲市)
2017年05月16日
がんじい, at 07:45 | Comments(18) | ラーメン
ここのところ、仕事で千曲市に来ています。
千曲市に来たら、行きたかったお店がありました。
それは「食堂 大黒屋」さんです♪

千曲市で行きたかった、「食堂 大黒屋」さんに やっと訪問できました♪
千曲市に来たら、行きたかったお店がありました。
それは「食堂 大黒屋」さんです♪
千曲市で行きたかった、「食堂 大黒屋」さんに やっと訪問できました♪
開店前にお店駐車場に入れ、お店前に並びます。
既にもう並んでいるお客さんがいました。
その後も続々と、行列が続きます。人気店なのですね♪

食堂 大黒屋さんの看板です。

お店前の照明の看板です。
こういうの、懐かしいですね♪

待っている間に庭で見つけた、
イヌ?の置物です。

暖簾も出ました。さあ、開店です。
私は2組目ですので、すぐ入れました。
ただ、店内は狭いです!(笑) テーブル席が3席しかありません。
お店は店主さんと奥さんのご夫婦で、切盛りしています。
さて、注文です。
この日はこの後お客様に会う予定があったので、
ニンニクメニューは我慢しました(笑)
「チャーシュー麺 大盛り」1,100円(税込)にしました。
注文したら、厨房の店主さんから
「チャーシューは柔らかい方がいいですか?固い方がいいですか?」
と聞かれました。そこで「固い方がいいです」と答えました。
こういう心遣い、嬉しいです♪

入店しました。
メニューは壁に張ってあります。

メニューをアップしてみます。
「あのメニュー」は封印し、
チャーシュー麵 大盛り 1,100円(税込)
を注文です。
狭い店ですので、相席は常識です。
私の席にご夫婦が座りました。持っていた荷物で気が付いたので、
ご主人に「長野パルセイロ?のファンですか?」とお聞きしました。
すると「これから試合を観に行きます」と答えられました。
松本山雅FCの試合も観られた事もあるそうで、
昨季の最終戦 横浜FC戦はアルウィンに行かれたそうです。
しばし、サッカー談議で盛り上がりました♪

相席のお客さんと、サッカー談議で盛り上がりました。
お店は、AC長野パルセイロを応援しているのですね♪
チャーシュー麺 大盛りがきました。美味しそうです♪
まずはスープからです。飲んでみます。
シンプルな醤油スープです。鶏ガラがいいです♪
次は 麺です。リフトアップします。
麺はちぢれた細麺です。スープがよく絡みます♪

チャーシュー麵 大盛りがきました。
ちゃーしゅーがいっぱいです! 美味しそうです♪

麺をリフトアップします。
ちぢれた細麺です。
トッピングは7枚のチャーシュー・メンマ・刻みネギです。
チャーシューが7枚も乗っていて、嬉しいです!
チャーシューの花が咲いているようです♪
歯ごたえもしっかりしています。美味しいです♪

チャーシューは、しっかりした歯ごたえの
固いお肉を選んで頂きました。
美味しいです♪
スープまでしっかり完飲です。
美味しかったです♪

スープまで完飲です。
大黒食堂の文字が出てきました♪
相席のご夫婦に挨拶し、会計をして「ご馳走様でした♪」
と言って、お店を後にしました。
外ではまだ行列が続いていました。
その理由が、食べてわかりました。
しばらく通ってみたいです。
今度は「あのメニュー」を食べてみたいな♪(笑)
今年、15杯目♪
食堂 大黒屋
住所:千曲市上山田温泉2⁻24‐1 TEL:026-275-0768
営業時間:11:30~16:30 不定休
信州 小麦ラーメン 亀屋訪問記事はこちら♪
※このブログはまだ半年ですが、5月12日でナガブロ始めて
通算8年目となりました。
今後共、よろしくお願いします♪
既にもう並んでいるお客さんがいました。
その後も続々と、行列が続きます。人気店なのですね♪
食堂 大黒屋さんの看板です。
お店前の照明の看板です。
こういうの、懐かしいですね♪
待っている間に庭で見つけた、
イヌ?の置物です。
暖簾も出ました。さあ、開店です。
私は2組目ですので、すぐ入れました。
ただ、店内は狭いです!(笑) テーブル席が3席しかありません。
お店は店主さんと奥さんのご夫婦で、切盛りしています。
さて、注文です。
この日はこの後お客様に会う予定があったので、
ニンニクメニューは我慢しました(笑)
「チャーシュー麺 大盛り」1,100円(税込)にしました。
注文したら、厨房の店主さんから
「チャーシューは柔らかい方がいいですか?固い方がいいですか?」
と聞かれました。そこで「固い方がいいです」と答えました。
こういう心遣い、嬉しいです♪
入店しました。
メニューは壁に張ってあります。
メニューをアップしてみます。
「あのメニュー」は封印し、
チャーシュー麵 大盛り 1,100円(税込)
を注文です。
狭い店ですので、相席は常識です。
私の席にご夫婦が座りました。持っていた荷物で気が付いたので、
ご主人に「長野パルセイロ?のファンですか?」とお聞きしました。
すると「これから試合を観に行きます」と答えられました。
松本山雅FCの試合も観られた事もあるそうで、
昨季の最終戦 横浜FC戦はアルウィンに行かれたそうです。
しばし、サッカー談議で盛り上がりました♪
相席のお客さんと、サッカー談議で盛り上がりました。
お店は、AC長野パルセイロを応援しているのですね♪
チャーシュー麺 大盛りがきました。美味しそうです♪
まずはスープからです。飲んでみます。
シンプルな醤油スープです。鶏ガラがいいです♪
次は 麺です。リフトアップします。
麺はちぢれた細麺です。スープがよく絡みます♪
チャーシュー麵 大盛りがきました。
ちゃーしゅーがいっぱいです! 美味しそうです♪
麺をリフトアップします。
ちぢれた細麺です。
トッピングは7枚のチャーシュー・メンマ・刻みネギです。
チャーシューが7枚も乗っていて、嬉しいです!
チャーシューの花が咲いているようです♪
歯ごたえもしっかりしています。美味しいです♪
チャーシューは、しっかりした歯ごたえの
固いお肉を選んで頂きました。
美味しいです♪
スープまでしっかり完飲です。
美味しかったです♪
スープまで完飲です。
大黒食堂の文字が出てきました♪
相席のご夫婦に挨拶し、会計をして「ご馳走様でした♪」
と言って、お店を後にしました。
外ではまだ行列が続いていました。
その理由が、食べてわかりました。
しばらく通ってみたいです。
今度は「あのメニュー」を食べてみたいな♪(笑)
今年、15杯目♪
食堂 大黒屋
住所:千曲市上山田温泉2⁻24‐1 TEL:026-275-0768
営業時間:11:30~16:30 不定休
信州 小麦ラーメン 亀屋訪問記事はこちら♪
※このブログはまだ半年ですが、5月12日でナガブロ始めて
通算8年目となりました。
今後共、よろしくお願いします♪
またまた凌駕IDEAに!(松本市)
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
この記事へのコメント
大黒屋さんは伺う機会を逃し続けているお店です。
昔ながらのラ-メンとニンタレ豚カツ食べたいです❢
昔ながらのラ-メンとニンタレ豚カツ食べたいです❢
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月16日 08:02

チャーシューの固さを選べるのは嬉しいですね
並んでも食べたい味ですね。
「あのメニュー」が気になります。(笑
並んでも食べたい味ですね。
「あのメニュー」が気になります。(笑
Posted by レオ店長
at 2017年05月16日 12:30

がんじい, 様。
もう、8年もナガブロガーなのですね!
8周年おめでとうこざいます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このお店は、昔ながらの雰囲気ですね。
ラーメンも美味しそう!!( ゜ρ゜ )
Hosomimi(=^ェ^=)
もう、8年もナガブロガーなのですね!
8周年おめでとうこざいます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このお店は、昔ながらの雰囲気ですね。
ラーメンも美味しそう!!( ゜ρ゜ )
Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年05月16日 18:34
おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
私はやっと行かれました。
席数は少ないですし、行列はできているので
入りづらいお店ですね♪
ニンタレカツライスも美味しいですが、
かつ丼も今度食べてみたいです♪
お時間ある時に、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私はやっと行かれました。
席数は少ないですし、行列はできているので
入りづらいお店ですね♪
ニンタレカツライスも美味しいですが、
かつ丼も今度食べてみたいです♪
お時間ある時に、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月16日 18:54

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
チャーシューの固さが選べるなんて、私 初めての経験でした。
とても嬉しかったです♪
並んで食べた甲斐がありましたよ!
実は「あのメニュー」も頂きました(笑)
また記事にします♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
チャーシューの固さが選べるなんて、私 初めての経験でした。
とても嬉しかったです♪
並んで食べた甲斐がありましたよ!
実は「あのメニュー」も頂きました(笑)
また記事にします♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月16日 18:57

HOSOMIMIGARDEN様
いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます♪
もう丸7年経ちました(笑)
大黒屋さんは、地元で愛されているお店ですね♪
切れ間なくお客さんが訪問していました。
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます♪
もう丸7年経ちました(笑)
大黒屋さんは、地元で愛されているお店ですね♪
切れ間なくお客さんが訪問していました。
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月16日 18:59

こんばんは~
昔から皆さんに愛されている中華そばですね。
ワタクシも早く行きたいです(≧▽≦)
ブログ8年目おめでとうございます!
これからも楽しみにしていますね(^o^)/
昔から皆さんに愛されている中華そばですね。
ワタクシも早く行きたいです(≧▽≦)
ブログ8年目おめでとうございます!
これからも楽しみにしていますね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年05月16日 22:32

なんか、すごそう!
行ってみたいけど、ちと遠い!
行ってみたいけど、ちと遠い!
Posted by ゆうゆ
at 2017年05月17日 05:35

ちろる。様
いつもコメントありがとうございます♪
大黒屋さんも亀屋さんと同じく、
千曲市の名店だと思います。
皆さんに愛されていますね♪
お店はとても混んでいます。
狭いのもありますけど(笑)
また寄られてみて下さい♪
ありがとうございます♪
こちらも半年持つかですが、書ける限り 続けます(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
大黒屋さんも亀屋さんと同じく、
千曲市の名店だと思います。
皆さんに愛されていますね♪
お店はとても混んでいます。
狭いのもありますけど(笑)
また寄られてみて下さい♪
ありがとうございます♪
こちらも半年持つかですが、書ける限り 続けます(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月17日 07:50

ゆうゆ様
いつもコメントありがとうございます♪
千曲市でも地元に愛される名店です♪
千曲市は、私は今も遠いです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
千曲市でも地元に愛される名店です♪
千曲市は、私は今も遠いです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月17日 07:52

ども こんにちは
大黒さんイイすよね
この辺でメシ食べる時の
第一候補です(笑)
ワタシはラーメン1本狙いです f(^^;
ニンタレは食べられないし (p_-)
ブログ8年目ですか??
そりゃおめでとうございます。
ますますのご活躍
祈念しております。(^^
大黒さんイイすよね
この辺でメシ食べる時の
第一候補です(笑)
ワタシはラーメン1本狙いです f(^^;
ニンタレは食べられないし (p_-)
ブログ8年目ですか??
そりゃおめでとうございます。
ますますのご活躍
祈念しております。(^^
Posted by kobay55
at 2017年05月17日 10:39

kobay様
いつもコメントありがとうございます♪
私 初めて行きましたが、人気店の訳がわかりました♪
カツ丼も召し上がれませんね?(笑)
8年目になりました。
今のブログも容量、もう半分ないです(苦笑)
またよろしくお願い致します♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私 初めて行きましたが、人気店の訳がわかりました♪
カツ丼も召し上がれませんね?(笑)
8年目になりました。
今のブログも容量、もう半分ないです(苦笑)
またよろしくお願い致します♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2017年05月17日 18:44
がんじい.様
このお店は、5本の指に数えるくらいの「ラーメン」です。
ありがとうございました。
このお店は、5本の指に数えるくらいの「ラーメン」です。
ありがとうございました。
Posted by 店主がお
at 2017年05月17日 22:32

おはようございます(*^_^*)
千曲市の人気店なんですね。
名前は聞いたことがありますが、
お邪魔したことがありません。
行列ができるお店、
一度お邪魔してみたいです!
千曲市の人気店なんですね。
名前は聞いたことがありますが、
お邪魔したことがありません。
行列ができるお店、
一度お邪魔してみたいです!
Posted by メグミン
at 2017年05月18日 07:07

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
店主がおさんのお気に入りのお店の
上位なのですね!
人気の訳は、行ってみてわかりました。
また行きたいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
店主がおさんのお気に入りのお店の
上位なのですね!
人気の訳は、行ってみてわかりました。
また行きたいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月18日 08:06

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
メグミンさん、まだ未訪でしたか?
意外でした(笑)
家庭的な味で、美味しいです♪
行列は必至ですが、是非 行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
メグミンさん、まだ未訪でしたか?
意外でした(笑)
家庭的な味で、美味しいです♪
行列は必至ですが、是非 行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月18日 08:10

こういう趣のある食事処は大変興味があります!(*´ω`*)
とても美味しそう!
ブログ8年!おめでとうございます!私はブログをいつも1年くらいで辞めて別のやつにしちゃうので、見習いたいです!
とても美味しそう!
ブログ8年!おめでとうございます!私はブログをいつも1年くらいで辞めて別のやつにしちゃうので、見習いたいです!
Posted by あのたま at 2017年05月23日 14:20
あのたま様
いつもコメントありがとうございます♪
大黒屋さんは長年、地元に愛されているお店です。
美味しい一杯でした♪
ありがとうございます♪
これだけは続いています。
ツイッターやフェイスブックもやっていますが、
ブログが1番合っているようです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
大黒屋さんは長年、地元に愛されているお店です。
美味しい一杯でした♪
ありがとうございます♪
これだけは続いています。
ツイッターやフェイスブックもやっていますが、
ブログが1番合っているようです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月23日 19:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |