地雷復(上田市)
2017年06月13日
がんじい, at 07:41 | Comments(10) | ラーメン
ゴールデンウィーク中に、ランチ難民になりました(苦笑)
久し振りに上田市武石の「かじかや」さんに行ったのですが、
「スープ終了」で閉店していました・・・
困ったな?と思っていたら、あ!あの店行ってみよう!
と思い付きました。
行ったお店は、「地雷復(ちらいふく)」さんです♪

行きたかった「地雷復(ちらいふく)」さんに行けました♪
久し振りに上田市武石の「かじかや」さんに行ったのですが、
「スープ終了」で閉店していました・・・
困ったな?と思っていたら、あ!あの店行ってみよう!
と思い付きました。
行ったお店は、「地雷復(ちらいふく)」さんです♪
行きたかった「地雷復(ちらいふく)」さんに行けました♪
地雷復さん、上田市丸子のはずれにあるお店です。
三才山トンネルでアルウィンに行く途中にあります。
平井寺トンネルの近くにあるお店です。
寄ってみたいな♪と思っていて、帰り(夕方)は営業していないので
やっと行かれました♪ 入店してみます。

外の看板に「青竹踏み 極太乱切り 中華そば」
と書いてあります。
期待できます!

ゴールデンウィークなので、
ハナモモが咲いていました♪
店内はL字カウンターと、左奥に小上がり席があります。
私はほぼ右側のカウンター席に座ります。
13時ちょっと前でしたが、私の貸切でした(笑)
店主さん1人で切盛りされているようです。
このお店はかつて旧丸子町にあった「中華軒」さんの流れをくんだ、
手打ち麺のお店と聞いていました。
あの不揃いの麺。行ってみたいと思っていました。
メニューは目の前のすだれに吊るされていました。
お腹が空いていたので、
「乱切り中華そば 大盛り」900円(税込)にしました。
しばらく待ちました。
何か店主さん、麺をこねているようでした。
待っている間に、お客さんが入店しました。
1人でなくて、よかった(笑)

メニューです。
乱切り中華そば 大盛り 900円(税込)を注文です。
乱切り中華そば 大盛りがきました。手打ち麺感、いいですね!
手を合わせて、頂きます。
まずはスープです。醤油味の鶏ガラスープです。
コクは、あまりないです。市販のスープじゃないよね?(笑)

乱切り中華そば 大盛りがきました♪
次は麺です。リフトアップしてみます。ちぢれています。
不揃いの太さ、手打ち感があっていいです!
その食感がいいです♪
ただ、茹で過ぎかな?・・・柔らかいです(苦笑)
トッピングはチャーシュー・メンマ・海苔・刻みネギです。
チャーシューはそこそこの歯ごたえでした♪

麺をリフトアップします。
不揃いの手打ち麺です。

トッピングのチャーシューです。
歯ごたえはいいです。
スープを完飲して、お店を後にしました。
私、かなりの期待を持って、初訪しました。
はっきり言って、ガッカリしました。
手打ちの麺はよかったです。ですが柔らかい麺・
市販っぽいスープにガッカリしました。
大盛りを頼んなのですが、残さず食べました。
お昼時に空いている理由が、わかりました(苦笑)
もう訪れる事はないと思います。
今年、18杯目♪
地雷復
住所:上田市東内3131‐1 TEL:非公開
営業時間:11:30~14:00 18:30~21:00
不定休
(まずは夜はやっていません。昨日も閉まっていました)
かじかやさん訪問記事はこちら♪
三才山トンネルでアルウィンに行く途中にあります。
平井寺トンネルの近くにあるお店です。
寄ってみたいな♪と思っていて、帰り(夕方)は営業していないので
やっと行かれました♪ 入店してみます。
外の看板に「青竹踏み 極太乱切り 中華そば」
と書いてあります。
期待できます!
ゴールデンウィークなので、
ハナモモが咲いていました♪
店内はL字カウンターと、左奥に小上がり席があります。
私はほぼ右側のカウンター席に座ります。
13時ちょっと前でしたが、私の貸切でした(笑)
店主さん1人で切盛りされているようです。
このお店はかつて旧丸子町にあった「中華軒」さんの流れをくんだ、
手打ち麺のお店と聞いていました。
あの不揃いの麺。行ってみたいと思っていました。
メニューは目の前のすだれに吊るされていました。
お腹が空いていたので、
「乱切り中華そば 大盛り」900円(税込)にしました。
しばらく待ちました。
何か店主さん、麺をこねているようでした。
待っている間に、お客さんが入店しました。
1人でなくて、よかった(笑)
メニューです。
乱切り中華そば 大盛り 900円(税込)を注文です。
乱切り中華そば 大盛りがきました。手打ち麺感、いいですね!
手を合わせて、頂きます。
まずはスープです。醤油味の鶏ガラスープです。
コクは、あまりないです。市販のスープじゃないよね?(笑)
乱切り中華そば 大盛りがきました♪
次は麺です。リフトアップしてみます。ちぢれています。
不揃いの太さ、手打ち感があっていいです!
その食感がいいです♪
ただ、茹で過ぎかな?・・・柔らかいです(苦笑)
トッピングはチャーシュー・メンマ・海苔・刻みネギです。
チャーシューはそこそこの歯ごたえでした♪
麺をリフトアップします。
不揃いの手打ち麺です。
トッピングのチャーシューです。
歯ごたえはいいです。
スープを完飲して、お店を後にしました。
私、かなりの期待を持って、初訪しました。
はっきり言って、ガッカリしました。
手打ちの麺はよかったです。ですが柔らかい麺・
市販っぽいスープにガッカリしました。
大盛りを頼んなのですが、残さず食べました。
お昼時に空いている理由が、わかりました(苦笑)
もう訪れる事はないと思います。
今年、18杯目♪
地雷復
住所:上田市東内3131‐1 TEL:非公開
営業時間:11:30~14:00 18:30~21:00
不定休
(まずは夜はやっていません。昨日も閉まっていました)
かじかやさん訪問記事はこちら♪
またまた凌駕IDEAに!(松本市)
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
この記事へのコメント
がんじいさん、おはようございます♪
うどんが好きなので、一見私好みかもと思いました(^^)
惜しい感じですかね(。-∀-)
うどんが好きなので、一見私好みかもと思いました(^^)
惜しい感じですかね(。-∀-)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年06月13日 07:54

おはようございます(*^_^*)
手打ちでしこしことコシがありそうな麺で美味しそうです。
上田市にこのようなお店があったのを知りませんでした!
手打ちでしこしことコシがありそうな麺で美味しそうです。
上田市にこのようなお店があったのを知りませんでした!
Posted by メグミン
at 2017年06月13日 09:31

不揃いの太さは茹で方が難しいですね。
歯ごたえのある
チャーシューとは硬いとか?(汗
大盛りで完食完飲礼・・・流石!
歯ごたえのある
チャーシューとは硬いとか?(汗
大盛りで完食完飲礼・・・流石!
Posted by レオ店長
at 2017年06月13日 12:25

赤いきつねを10分くらい放置した感じでしょうか、嫌いじゃないな(笑)
Posted by ゆうゆ
at 2017年06月13日 17:58

TAKAHIRO様
いつもコメントありがとうございます♪
クタクタになったうどんだと思って食べると、
そうでもないかも知れません(苦笑)
私はラーメンは、ある程度はコシ(硬さ)がないと
ダメなんです。残念でした。
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
クタクタになったうどんだと思って食べると、
そうでもないかも知れません(苦笑)
私はラーメンは、ある程度はコシ(硬さ)がないと
ダメなんです。残念でした。
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月13日 18:31

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
手打ち麺なのですが、コシがないんです(苦笑)
茹で過ぎかな?という感じです。
上田市内(旧丸子)から松本方面に向かうと、
平井寺トンネルのすぐ向かいの左側です。
よろしければ、行かれてみて下さい♪
女性1人だと、入るのに勇気が要るかも知れません(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
手打ち麺なのですが、コシがないんです(苦笑)
茹で過ぎかな?という感じです。
上田市内(旧丸子)から松本方面に向かうと、
平井寺トンネルのすぐ向かいの左側です。
よろしければ、行かれてみて下さい♪
女性1人だと、入るのに勇気が要るかも知れません(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月13日 18:35

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
いや、他のお店で手打ち麺を食べた事ありますが、
ここまで伸びてなかったですね?
調理人の腕ですかね?(苦笑)
チャーシューは普通でした。
可もなく不可もなく(笑)
私のポリシーとして、残すのは許せないんです。
残すのは作ってくれた方に対して、失礼だと思っています。
ただ大盛りにして後悔したのは、初めてでした(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
いや、他のお店で手打ち麺を食べた事ありますが、
ここまで伸びてなかったですね?
調理人の腕ですかね?(苦笑)
チャーシューは普通でした。
可もなく不可もなく(笑)
私のポリシーとして、残すのは許せないんです。
残すのは作ってくれた方に対して、失礼だと思っています。
ただ大盛りにして後悔したのは、初めてでした(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月13日 18:40

ゆうゆ様
いつもコメントありがとうございます♪
もうちょっとコシが残っていますかね?(苦笑)
クタクタのうどんがお好きなら、
いいかも知れません(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
もうちょっとコシが残っていますかね?(苦笑)
クタクタのうどんがお好きなら、
いいかも知れません(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月13日 18:44

オイラなら間違いなく山盛りにしていますね(泣)
麺の見た目は好みなんですが、行かない方がよさげですね!
麺の見た目は好みなんですが、行かない方がよさげですね!
Posted by カリメロ
at 2017年06月14日 13:12

カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
山盛りですか?
これは酷ですね(苦笑)
見た目はいいのです。
でもクタクタなので(汗)・・・
お勧めしません(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
山盛りですか?
これは酷ですね(苦笑)
見た目はいいのです。
でもクタクタなので(汗)・・・
お勧めしません(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年06月14日 18:49
