つけ麺 わいち(長野市)
2017年07月25日
がんじい, at 07:41 | Comments(14) | ラーメン
この日は、ある会の慰労会に参加しました。
せっかく長野市まで来たので、これは〆にラーメンを食べて帰ろうと
お店に寄りました。
寄ったお店は「つけ麺 わいち」さんです♪

慰労会の〆に、「つけ麺 わいち」さんに行きました♪
せっかく長野市まで来たので、これは〆にラーメンを食べて帰ろうと
お店に寄りました。
寄ったお店は「つけ麺 わいち」さんです♪
慰労会の〆に、「つけ麺 わいち」さんに行きました♪
この日は仕事から直行したので、車で行きました。
おかげでお酒は飲めませんでした(苦笑)
駐車場に入れた際に偶然見つけたのが、わいちさんでした。
帰りに、こちらに寄ろうと決めていました♪
雨が降っていたので、足早に向かいます。入店します♪
お店は広くないです。6人掛けのカウンター席が、
向かい合わせています。私は厨房がある、右端に座りました。
仕事帰りのサラリーマンらしいお客さんで、いっぱいでした。
店主さんは、つけ麺の名店「大勝軒」さんで修行されたようです。
これは楽しみですね♪
お店は店主さん1人で切盛りしていました。
メニューを見ます。
ラーメンもありますが、やはりつけ麺がメインです。
ここは頼んでみましょう。
ここはデフォの「つけ麺」820円(税込)にしました。
夏限定の「胡麻坦坦つけ麺」もありましたよ、店主がおさん?(笑)

メニューです。「おしながき」ですね♪

定番「つけ麺」820円(税込)にしました。

おつまみとドリンクのメニューです。
ビールは、キリンクラシックビールですね!
私好みですが、今日は我慢(苦笑)

夏の限定「胡麻坦坦つけ麺」も美味しそうです♪
しばらく待っていると、つけ麺がきました。
麺をリフトアップしてみます。麺はちぢれた太麺です。
一口食べてみます。太麺だけあって、食べ甲斐ある麺です♪

つけ麺がきました。

麺です。美味しそうです♪

リフトアップしてみます。
麺はちぢれた太麺です。
さて、つけ汁に麺を入れてみます。
つけ汁は、動物と魚介系の効いたスープです。
意外とあっさりしています。
七味唐辛子も入っていて、辛みも感じます。
美味しいです♪

麺をつけ汁に入れてみます。
あっさりしたスープで、美味しいです♪
辛みもいいです!
つけ汁の中には、チャーシュー・メンマが入っています。
刻みネギも入っています。
チャーシューは歯ごたえあって、私好みです♪

つけ汁の中のチャーシューは、
しっかりした歯ごたえです♪
麺はスルスルと完食し、つけ汁も完飲です。
「ご馳走様でした♪」と言って、お店を後にしました。
店主さんのこだわりを感じた、つけ麺でした♪
今年、24杯目♪
つけ麺 わいち
住所:長野市南石堂町1279-4 センタープラザ1F
TEL:026-226-0801
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日
この日の一次会(慰労会)は、駅前のホテル メトロポリタン内にある
「中国料理 皇華(ファンファー)」さんでした。

一次会は「中華料理 皇華(ファンファー)」さんでした。
とても高級なお店で、緊張しました(汗)
美味しい中華料理は、ビールと紹興酒を飲みたかったのですが
ウーロン茶でした(苦笑)
でも美味しい中華料理でした♪ 麻婆豆腐が辛かったです(苦笑)

おしながきです。

前菜盛合わせです。
これだけでもビール3杯は飲めます。
この日は飲めないけど(苦笑)

デザートの杏仁豆腐です。
さくらんぼは、同席の方の
山形お土産です。
美味しかったです♪
つけ蕎麦 尚念訪問記事はこちら♪
おかげでお酒は飲めませんでした(苦笑)
駐車場に入れた際に偶然見つけたのが、わいちさんでした。
帰りに、こちらに寄ろうと決めていました♪
雨が降っていたので、足早に向かいます。入店します♪
お店は広くないです。6人掛けのカウンター席が、
向かい合わせています。私は厨房がある、右端に座りました。
仕事帰りのサラリーマンらしいお客さんで、いっぱいでした。
店主さんは、つけ麺の名店「大勝軒」さんで修行されたようです。
これは楽しみですね♪
お店は店主さん1人で切盛りしていました。
メニューを見ます。
ラーメンもありますが、やはりつけ麺がメインです。
ここは頼んでみましょう。
ここはデフォの「つけ麺」820円(税込)にしました。
夏限定の「胡麻坦坦つけ麺」もありましたよ、店主がおさん?(笑)
メニューです。「おしながき」ですね♪
定番「つけ麺」820円(税込)にしました。
おつまみとドリンクのメニューです。
ビールは、キリンクラシックビールですね!
私好みですが、今日は我慢(苦笑)
夏の限定「胡麻坦坦つけ麺」も美味しそうです♪
しばらく待っていると、つけ麺がきました。
麺をリフトアップしてみます。麺はちぢれた太麺です。
一口食べてみます。太麺だけあって、食べ甲斐ある麺です♪
つけ麺がきました。
麺です。美味しそうです♪
リフトアップしてみます。
麺はちぢれた太麺です。
さて、つけ汁に麺を入れてみます。
つけ汁は、動物と魚介系の効いたスープです。
意外とあっさりしています。
七味唐辛子も入っていて、辛みも感じます。
美味しいです♪
麺をつけ汁に入れてみます。
あっさりしたスープで、美味しいです♪
辛みもいいです!
つけ汁の中には、チャーシュー・メンマが入っています。
刻みネギも入っています。
チャーシューは歯ごたえあって、私好みです♪
つけ汁の中のチャーシューは、
しっかりした歯ごたえです♪
麺はスルスルと完食し、つけ汁も完飲です。
「ご馳走様でした♪」と言って、お店を後にしました。
店主さんのこだわりを感じた、つけ麺でした♪
今年、24杯目♪
つけ麺 わいち
住所:長野市南石堂町1279-4 センタープラザ1F
TEL:026-226-0801
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日
この日の一次会(慰労会)は、駅前のホテル メトロポリタン内にある
「中国料理 皇華(ファンファー)」さんでした。
一次会は「中華料理 皇華(ファンファー)」さんでした。
とても高級なお店で、緊張しました(汗)
美味しい中華料理は、ビールと紹興酒を飲みたかったのですが
ウーロン茶でした(苦笑)
でも美味しい中華料理でした♪ 麻婆豆腐が辛かったです(苦笑)
おしながきです。
前菜盛合わせです。
これだけでもビール3杯は飲めます。
この日は飲めないけど(苦笑)
デザートの杏仁豆腐です。
さくらんぼは、同席の方の
山形お土産です。
美味しかったです♪
つけ蕎麦 尚念訪問記事はこちら♪
またまた凌駕IDEAに!(松本市)
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
白樺湖ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪ PART2(茅野市)
白樺湖 ラーメン祭り 秋の陣に行ってきました♪(茅野市)
ラーメン信州五十六家(いそろくや)(塩尻市)
自宅でラーメン♪
この記事へのコメント
がんじいさん、おはようございます♪
ノンアルで残念でしたね(T^T)
私は飲んだ時、ほとんど食べない人なので皇華さんの前菜盛合せだけで充分です(笑)
わいちさんもボリュームがあって(^^)bです!
ノンアルで残念でしたね(T^T)
私は飲んだ時、ほとんど食べない人なので皇華さんの前菜盛合せだけで充分です(笑)
わいちさんもボリュームがあって(^^)bです!
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月25日 07:56

がんじい,様。
つけ麺の麺がツヤツヤで、スープもとっても美味しそうです!
そして、中華料理が、スゴくオシャレで高級ですね(*´-`) ウットリ♪
同席の方からの山形のサクランボも良いですね♪(^-^)美味しそうです♪♪
私、サクランボ大好きです!
いいですねぇ~(*ノ▽ノ)
ほそみみ(=^ェ^=)
つけ麺の麺がツヤツヤで、スープもとっても美味しそうです!
そして、中華料理が、スゴくオシャレで高級ですね(*´-`) ウットリ♪
同席の方からの山形のサクランボも良いですね♪(^-^)美味しそうです♪♪
私、サクランボ大好きです!
いいですねぇ~(*ノ▽ノ)
ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年07月25日 09:47
がんじいさん、こんにちは~♪
ひゃーっ!高級感あふれる皇華さんですネ~。
本当にどちらのお店でもアルコール抜きでは辛そう(^o^)
ひゃーっ!高級感あふれる皇華さんですネ~。
本当にどちらのお店でもアルコール抜きでは辛そう(^o^)
Posted by 花浅黄
at 2017年07月25日 12:51

TAKAHIRO様
いつもコメントありがとうございます♪
この時、仕事が追い込みに入っていました。
ですので時間がなく、車で行きました。
辛かったです(苦笑)
あらー、あまり召し上がらないのですね?
でも体の為には召し上がって下さいね♪
私はいつも、食べ過ぎですが(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
この時、仕事が追い込みに入っていました。
ですので時間がなく、車で行きました。
辛かったです(苦笑)
あらー、あまり召し上がらないのですね?
でも体の為には召し上がって下さいね♪
私はいつも、食べ過ぎですが(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月25日 13:20

HOSOMIMIGARDEN様
いつもコメントありがとうございます♪
美味しいつけ麵でした♪
中華料理店、高級過ぎて
始めは緊張しました(汗)
お酒が飲みたかったです(苦笑)
思いがけないサクランボ、美味しかったです!
佐藤錦でした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
美味しいつけ麵でした♪
中華料理店、高級過ぎて
始めは緊張しました(汗)
お酒が飲みたかったです(苦笑)
思いがけないサクランボ、美味しかったです!
佐藤錦でした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月25日 13:22

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
私は普段、このような高級なお店は行きませんので
緊張しました(汗)
お酒、飲みたかったです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私は普段、このような高級なお店は行きませんので
緊張しました(汗)
お酒、飲みたかったです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月25日 13:24

ども こんにちは
がんじいさんも行ったんすね♪
ワタシも先日、わいちさんへ
といってもワタシも1週間以上前ですがw
暑い日でしたのでつけ麺でもと思い
行ったのですが
限定の胡麻坦坦つけ麺に(笑)
それほど辛さは無かったんですが
汗が凄いことに(爆)
でも美味しくいただきました (^^)/
がんじいさんも行ったんすね♪
ワタシも先日、わいちさんへ
といってもワタシも1週間以上前ですがw
暑い日でしたのでつけ麺でもと思い
行ったのですが
限定の胡麻坦坦つけ麺に(笑)
それほど辛さは無かったんですが
汗が凄いことに(爆)
でも美味しくいただきました (^^)/
Posted by kobay.
at 2017年07月25日 13:50

kobay.様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、場所は知らなかったのですが、
偶然見つけました(笑)
限定の胡麻坦坦つけ麺にされたのですね♪
この時期は冷やしでなくても、
ラーメン食べると汗かきますね?
でも食べちゃう、私です(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、場所は知らなかったのですが、
偶然見つけました(笑)
限定の胡麻坦坦つけ麺にされたのですね♪
この時期は冷やしでなくても、
ラーメン食べると汗かきますね?
でも食べちゃう、私です(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月25日 16:02

そういえば、最近のラーメンって中華とはまた違う趣きですよね。
私はいわゆる中華料理店の五目うま煮そばとかも好きですよ、あんかけのね。
私はいわゆる中華料理店の五目うま煮そばとかも好きですよ、あんかけのね。
Posted by ゆうゆ
at 2017年07月25日 19:08

がんじい.様
おはようございます。
「わいち」さんに行かれたのですね。
店主は「大勝軒で修業したけれど、あの味を自分なりにアレンジして、こうなりました。」というこだわりもある人です。以前は怖かったのですが、まるくなりました(笑)
おはようございます。
「わいち」さんに行かれたのですね。
店主は「大勝軒で修業したけれど、あの味を自分なりにアレンジして、こうなりました。」というこだわりもある人です。以前は怖かったのですが、まるくなりました(笑)
Posted by 店主がお
at 2017年07月26日 06:59

ゆうゆ様
いつもコメントありがとうございます♪
今は色々なジャンルのラーメンが
ありますね?
お客が迷う位ですね♪(笑)
昔からの中華料理店のあんかけ焼きそばもいいですね♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
今は色々なジャンルのラーメンが
ありますね?
お客が迷う位ですね♪(笑)
昔からの中華料理店のあんかけ焼きそばもいいですね♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月26日 07:56

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、行ってきました♪
そうなんですね?
怖い感じはなかったですが、
こだわって作られているとは感じました。
美味しい一杯でした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、行ってきました♪
そうなんですね?
怖い感じはなかったですが、
こだわって作られているとは感じました。
美味しい一杯でした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月26日 08:01

がんじいさん
おはようございます(*^_^*)
わいちさんのつけ麺はさっぱりしていてつるつるいただけてとても美味しく感じました♪また再訪したいお店でした。
中華料理 皇華さん、うらやましいです!!高級中華を思いきり食べてみたいです♪
おはようございます(*^_^*)
わいちさんのつけ麺はさっぱりしていてつるつるいただけてとても美味しく感じました♪また再訪したいお店でした。
中華料理 皇華さん、うらやましいです!!高級中華を思いきり食べてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2017年07月28日 09:29

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
退院、おめでとうございます♪
わいちさん、行かれた事があるのですね♪
太めの麺でしたが、ツルツルと食べちゃいました(笑)
皇華さん、個人的には絶対行かない
高級店でした。
量もお上品(控えめ)でした(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
退院、おめでとうございます♪
わいちさん、行かれた事があるのですね♪
太めの麺でしたが、ツルツルと食べちゃいました(笑)
皇華さん、個人的には絶対行かない
高級店でした。
量もお上品(控えめ)でした(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月28日 13:41
