マンホールって、素敵♪
2016年10月24日
がんじい, at 07:37 | Comments(20) | その他
私、マンホールって好きです!(笑)
どこかに出掛けた時は 必ずと言っていい程、
マンホールを撮っています。
今まで撮ってあった マンホール写真をご紹介します♪

マンホールって、素敵だと思います♪
これは地元 上田市別所温泉です。
別所温泉のお祭り「岳の幟(たけのおり)」です♪
どこかに出掛けた時は 必ずと言っていい程、
マンホールを撮っています。
今まで撮ってあった マンホール写真をご紹介します♪
マンホールって、素敵だと思います♪
これは地元 上田市別所温泉です。
別所温泉のお祭り「岳の幟(たけのおり)」です♪
マンホールって、その地域の特色が盛り込まれていますよね?
地域の名産や名勝・お祭り等も描かれています。
たまにカラーのマンホールもありますね♪
地域でマンホールのデザインが違うのは、
世界でも日本位だそうです。
隠れた日本の名物だと思います。それで私、好きなんです♪

安曇野市です。
北アルプスとわさび畑・道祖神が描かれています。

白馬村です。
白馬三山と村の花 カタクリです。

駒ケ根市です。
南アルプスとリンドウですね?

長野市戸隠です。光っちゃってます(汗)
戸隠の山と野鳥が描かれています。
何の野鳥でしょう?(笑)

千曲市です。更埴市時代のものですね?
杏と鮭?でしょうか?

長野市松代です。
リンゴが名物なんですね!

群馬県前橋市です。
バラが市の花でしょうか?
皆さんも今度は、下を見てみませんか?(笑)
※松本山雅FCは10月23日(日)にアルウィンで、
J2 第37節 愛媛FCと対戦しました。
1対1で、引き分けました。
地域の名産や名勝・お祭り等も描かれています。
たまにカラーのマンホールもありますね♪
地域でマンホールのデザインが違うのは、
世界でも日本位だそうです。
隠れた日本の名物だと思います。それで私、好きなんです♪
安曇野市です。
北アルプスとわさび畑・道祖神が描かれています。
白馬村です。
白馬三山と村の花 カタクリです。

駒ケ根市です。
南アルプスとリンドウですね?
長野市戸隠です。光っちゃってます(汗)
戸隠の山と野鳥が描かれています。
何の野鳥でしょう?(笑)
千曲市です。更埴市時代のものですね?
杏と鮭?でしょうか?
長野市松代です。
リンゴが名物なんですね!
群馬県前橋市です。
バラが市の花でしょうか?
皆さんも今度は、下を見てみませんか?(笑)
※松本山雅FCは10月23日(日)にアルウィンで、
J2 第37節 愛媛FCと対戦しました。
1対1で、引き分けました。
この記事へのコメント
がんじい, 様。
おはようございますm(__)m
マンホールの模様、面白いですね!
私も、今度から、気を付けて見てみたいと思います(*^^*)
Hosomimi(=^ェ^=)
おはようございますm(__)m
マンホールの模様、面白いですね!
私も、今度から、気を付けて見てみたいと思います(*^^*)
Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年10月24日 07:43
全然気にしたこともなかったです。出掛けたときは下向いて見てみようかな、いつも上だけ向いてちゃだめね(笑)
Posted by 春爛漫
at 2016年10月24日 10:05

昨日は試合引き分けでしたね。前田直輝がきてましたね。
Posted by アリミズ at 2016年10月24日 10:19
がんじい,様 こんにちは。
マンホールは土地オリジナルのデザインで集め甲斐がありますね♪
愛好されている方がいるのは知ってますが、改めて並べて見ると面白いですね(o^^o)
話が変わりますが、HOSOMIMI様のブログのコメントを見ましたよ!その近々を楽しみにしております(^O^)/
マンホールは土地オリジナルのデザインで集め甲斐がありますね♪
愛好されている方がいるのは知ってますが、改めて並べて見ると面白いですね(o^^o)
話が変わりますが、HOSOMIMI様のブログのコメントを見ましたよ!その近々を楽しみにしております(^O^)/
Posted by かもまち
at 2016年10月24日 10:33

がんじいさん、こんにちは♪
へぇーヽ( ゚д゚ )ノ
こんなに色んなマンホールがあるのは知りませんでしたf(^_^;)
今度からは気にして見ようと思います‼
そう言えば、ガンダムジョージア缶の自販機を長野市のアークスって場所で見つけた相方です✌
2本買ったようですがハズレ…
清水エスパルスに並ばれると得失点差が厄介なので連勝あるのみo(`^´*)
山雅頑張って下さい‼
へぇーヽ( ゚д゚ )ノ
こんなに色んなマンホールがあるのは知りませんでしたf(^_^;)
今度からは気にして見ようと思います‼
そう言えば、ガンダムジョージア缶の自販機を長野市のアークスって場所で見つけた相方です✌
2本買ったようですがハズレ…
清水エスパルスに並ばれると得失点差が厄介なので連勝あるのみo(`^´*)
山雅頑張って下さい‼
Posted by TAKAHIRO
at 2016年10月24日 11:07

がんじいさん、こんにちは~♪
私もマンホール好きです(#^.^#)
一体どなたがデザインしているんでしょうね???
同じ市内でもまた地域によって違ったり。。。
本当に面白いと思います!!
私もマンホール好きです(#^.^#)
一体どなたがデザインしているんでしょうね???
同じ市内でもまた地域によって違ったり。。。
本当に面白いと思います!!
Posted by 花浅黄
at 2016年10月24日 12:36

HOSOMIMIGARDEN様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、面白いんです!
私はあるきっかけで気付き、
写真を撮るようになりました。
今度、見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、面白いんです!
私はあるきっかけで気付き、
写真を撮るようになりました。
今度、見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:10

春爛漫様
いつもコメントありがとうございます♪
あ、そうですか!
空の天気もきれいですが、
足元にも素敵なものがあります。
今度、見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あ、そうですか!
空の天気もきれいですが、
足元にも素敵なものがあります。
今度、見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:13

アリミズ様
引き分けでしたね?
あ、そうですか?
引き分けでしたね?
あ、そうですか?
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:14

かもまち様
いつもコメントありがとうございます♪
本当に、地方の特色が出ていますよね♪
私は、えせマンホールマニアですが(笑)
読まれましたか?
かもまちさんのブログにもコメントしましたが、
11月中旬に行く予定です。
詳しい事は言えませんが(汗)・・・
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
本当に、地方の特色が出ていますよね♪
私は、えせマンホールマニアですが(笑)
読まれましたか?
かもまちさんのブログにもコメントしましたが、
11月中旬に行く予定です。
詳しい事は言えませんが(汗)・・・
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:17

TAKAHIRO様
いつもコメントありがとうございます♪
本当に色々ありますよ!
合併した市町村は、旧市・町のマンホールが残っていて、
また面白いです♪
アークスは知っていますが、
わざわざ行かれませんね?(苦笑)
セレッソばかり気にしていたら、
エスパルスがヒタヒタと付いてきました・・・
もう勝つしかないですね!
でも愛媛、強かったです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
本当に色々ありますよ!
合併した市町村は、旧市・町のマンホールが残っていて、
また面白いです♪
アークスは知っていますが、
わざわざ行かれませんね?(苦笑)
セレッソばかり気にしていたら、
エスパルスがヒタヒタと付いてきました・・・
もう勝つしかないですね!
でも愛媛、強かったです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:22

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
花浅黄さんも、お好きですか♪
デザイナーがいるのではないでしょうか?
本当です。
旧市町村のままの部分もありますよね?
上田市も上田場周辺は、
カラーの六文銭マンホールもありますね♪
よく行く松本市は「松本てまり」です♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
花浅黄さんも、お好きですか♪
デザイナーがいるのではないでしょうか?
本当です。
旧市町村のままの部分もありますよね?
上田市も上田場周辺は、
カラーの六文銭マンホールもありますね♪
よく行く松本市は「松本てまり」です♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 13:26

会社近くのマンホールは、白鳥でした。
いいですね♪ふるさとのシンボルと言えると思います。
いいですね♪ふるさとのシンボルと言えると思います。
Posted by ゆうゆ
at 2016年10月24日 19:04

がんじい.様
いいですねー
背の高い人は空に近いのですが、背の低い人は地面に近いんですよね。
そんなふうに考えれば、コンプレックスとかもなくなっちゃう。
見上げたり、見下ろしたり。風景も変わって見えますよね。
いいですねー
背の高い人は空に近いのですが、背の低い人は地面に近いんですよね。
そんなふうに考えれば、コンプレックスとかもなくなっちゃう。
見上げたり、見下ろしたり。風景も変わって見えますよね。
Posted by 店主がお
at 2016年10月24日 19:29

ゆうゆ様
いつもコメントありがとうございます♪
昨日はお疲れ様でした♪寒かったですね(苦笑)・・・
会社の近くは、白鳥ですか?
素敵ですね!
本当に、地域の特色が出ていますね♪
私は好きです!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
昨日はお疲れ様でした♪寒かったですね(苦笑)・・・
会社の近くは、白鳥ですか?
素敵ですね!
本当に、地域の特色が出ていますね♪
私は好きです!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 20:17

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
私は下を見ている事が多いという事です(笑)
でも、きれいな空も好きです!
今度、下も見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私は下を見ている事が多いという事です(笑)
でも、きれいな空も好きです!
今度、下も見てみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月24日 20:20

マンホールの図柄は良いもんですね
私も結構 気をつけて見て写真撮って来てますよ
松本は松本手毬です
カラーの美しいものとカラーでないものと
2種類ありますがご存知でした?
私も結構 気をつけて見て写真撮って来てますよ
松本は松本手毬です
カラーの美しいものとカラーでないものと
2種類ありますがご存知でした?
Posted by うたかた夫人
at 2016年10月24日 23:50

うたかた夫人様
いつもコメントありがとうございます♪
うたかた夫人さんも撮られていますか♪
はい、もちろん!
駅前や松本城近くはカラーバージョンですね♪
アルウィン近くだけでも、
山雅マンホールにしてくれないですかね?
松本市さん?(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
うたかた夫人さんも撮られていますか♪
はい、もちろん!
駅前や松本城近くはカラーバージョンですね♪
アルウィン近くだけでも、
山雅マンホールにしてくれないですかね?
松本市さん?(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月25日 08:24

がんじいさん、こんにちは。
がんじいさん、すごい、すごい。
私はまだ見たことのないものばかりですね。
長野市のりんごのは、
私がマンホールのがぞう撮りだして、
第一号だった気がします。
先日は、新潟県村上市の
サケの図柄を撮影して来ました。
白馬のカタクリの花の、可愛らしいですね。
前橋のバラも何だかステキ!
がんじいさん、すごい、すごい。
私はまだ見たことのないものばかりですね。
長野市のりんごのは、
私がマンホールのがぞう撮りだして、
第一号だった気がします。
先日は、新潟県村上市の
サケの図柄を撮影して来ました。
白馬のカタクリの花の、可愛らしいですね。
前橋のバラも何だかステキ!
Posted by lilymasako.
at 2016年10月26日 13:28

lilymasako.様
いつもコメントありがとうございます♪
撮っていても紹介する機会がなかったので、
今回まとめてみました。
村上市のマンホール画像、拝見しました。素敵でした♪
これからも撮って、また記事にしたいと思います♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
撮っていても紹介する機会がなかったので、
今回まとめてみました。
村上市のマンホール画像、拝見しました。素敵でした♪
これからも撮って、また記事にしたいと思います♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月26日 13:56
